7月30日(土)に、地域づくりセミナー「2022新規認定 十勝岳ジオパークに学ぶ」を鹿追町民ホールで開催します。
今年1月に新規認定された、十勝岳ジオパークから、専門員の中村有吾氏を講師に招きます。十勝岳ジオパークは、山向こうにある、とかち鹿追ジオパークにとっての最寄りのジオパークとなります。
セミナーでは、十勝岳ジオパークの魅力や特色的な活動について紹介いただくと共に、ジオパーク活動を通じての地域づくり事例や課題について話題提供を受けて、参加者同士で話し合いながら、鹿追の地域づくりについて考えます。お隣のジオパークと比較しながら考えることで、日本・世界の中での私たちの姿など、新たに見えてくることがあるかも知れません。
日時:2022年7月30日(土)13:00-16:00 (12:30開場)
会場:鹿追町民ホール ミーティング室 (鹿追町東町3丁目2番地)
対象:鹿追町民の方、とかち鹿追ジオパーク サポートガイド養成講座受講生の方
講師:中村有吾(十勝岳ジオパーク地理学専門員)
講師略歴
専門分野:自然地理学、第四紀学
2001年 北海道大学大学院地球環境科学研究科博士後期課程修了(博士、地球環境科学)
2001~2015年 北海道大学研究員
2015~2020年 室戸ジオパーク推進協議会・地理専門員
2020年~ 十勝岳ジオパーク推進協議会・専門員
※十勝岳ジオパークについては公式ウェブサイトもぜひご覧ください。
定員:30名先着順
参加費:無料
主催:鹿追町(担当:ジオパーク推進課)
申込み:ウェブで受け付けます。下記よりお申し込みください。また、空席があれば、当日会場でも受け付けます。
地域づくりセミナー 申込みフォーム
下部カレンダーから開催日の7月30日(土)を選択し、必要事項を記入の上、送信してください。
申込が完了しますと、自動返信メールが届きます。
※自動返信メールが届かない場合、申込出来ていない可能性があります。迷惑メールに振り分けられていないかご確認の上、再度お申込みいただくか、鹿追町役場ジオパーク推進課までお問い合わせください。
電話0156-67-2089(9-17時受付 火曜日および祝日の翌日は休み)
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|